今日はドライブ

今日は広島原爆投下の日。朝からテレビでも平和記念公園の様子を中継していましたが、そんな中、田舎の”普通”に遭遇。

 

8:15少し手前、「鐘の鳴る間黙祷しましょう」

 

町中に音声放送が流れます。大人になってこんなにまじまじとゆっくりこの日の朝を過ごし物思いに耽った事があったかな?いや、ないな、と振り返りつつ、中継に流れる広島市長の話しや千羽鶴を折って平和を願う小学生を見て素直に目頭が熱くなったのでした。

こんな自分がいる事に自分で驚き…

田舎時間ってこういうところにまで影響を及ぼしているかもしれない。感じる心って大事だなと思います。

 

 

さて、今日は夏真っ盛り、晴天です。

こんな日はやっぱり気分爽快なドライブでしょう!

 

…と、まずは最近気になっている地域にある熊野磨崖仏まで行ってみることにしました。

熊野磨崖仏は、平安時代後期作の日本最古にして最大級の磨崖仏で、国の重要文化財及び史跡に指定されています。

 

到着手前に何やらパワーを発する鳥居発見しました。

 

f:id:localjapan:20160806133213j:image

 

圧倒されつつさらに坂を登って目的地まで…と到着したのですが、あまりにも暑すぎて身体に良くなさそうな気がしたので、若干の歩きを要する熊野磨崖仏はもう少し気温が下がってからトライしたいと思います。

 

それでもドライブ日和に変わりはなく、周辺をウロウロしてみることに。

 

f:id:localjapan:20160806133559j:image

 

入ってみたのが国道31号線。これまでご縁がなくて使用した事がない道でしたが、入ってすぐに神社発見。

 

白髭神社

 

f:id:localjapan:20160806133509j:image 

f:id:localjapan:20160806134424j:image

国東半島でよくみる仁王様。「ハロー」と「よっ」のご挨拶頂きました…

f:id:localjapan:20160806134440j:imagef:id:localjapan:20160806134502j:image

f:id:localjapan:20160806134517j:image

f:id:localjapan:20160806134538j:image

 

緑の眩しいほどの青さに言葉も失いながら、日本の力強さみたいなものを感じつつ、ドライブ続行。

 

f:id:localjapan:20160806133559j:image

 

1キロほど行ったところに、あれ?またまた神社です。

 

田原若宮八幡社

宇佐神宮とご縁があるそう。

f:id:localjapan:20160806135033j:image

今度の仁王様、携帯電話してやいませんか?

f:id:localjapan:20160806135055j:imagef:id:localjapan:20160806135117j:image

やはり青が眩しい、、、

 f:id:localjapan:20160806135201j:imagef:id:localjapan:20160806135214j:image

f:id:localjapan:20160806135231j:imagef:id:localjapan:20160806135245j:imagef:id:localjapan:20160806140420j:image

f:id:localjapan:20160806141601j:imagef:id:localjapan:20160806140556j:image

境内に国東塔を発見。

ここの国東塔は県指定の有形文化財だそうです。

 

国東塔は、一般の宝塔が台座がないのに対して、基礎と塔身の間に反花または蓮華座、ものによっては双方からなる台座を有するのが外観上の最大の特徴のようです。

詳しくは豊後高田市のホームページへ:

http://www.city.bungotakada.oita.jp/page/page_03122.html

 

 国東塔は町のいたるところにありますが、日常、マジマジとみてはいないですね。

 

さてドライブは続きます 

f:id:localjapan:20160806140341j:imagef:id:localjapan:20160806140348j:image 

 

そして!1キロもいくかいかないところにまたまた神社発見!なぜこんなに???

 

比枝神社

この神社の本社は近江の日吉神社であり、日吉神社山王権現をまつり、山王権現天台宗比叡山の守護神とされているもの。ここにも神仏習合を表すものがありました。

f:id:localjapan:20160806140449j:image

 f:id:localjapan:20160806140613j:imagef:id:localjapan:20160806140620j:image

ここもやはり携帯電話で…??

f:id:localjapan:20160806140630j:imagef:id:localjapan:20160806140643j:imagef:id:localjapan:20160806140653j:imagef:id:localjapan:20160806141136j:imagef:id:localjapan:20160806141058j:imagef:id:localjapan:20160806140709j:imagef:id:localjapan:20160806140756j:imagef:id:localjapan:20160806140730j:imagef:id:localjapan:20160806140815j:imagef:id:localjapan:20160806140926j:imagef:id:localjapan:20160806140936j:image

 

数キロの間に大層立派な神社が三軒もありましたが、いずれも大きな田んぼが目の前に広がっていました。その昔、五穀豊穣を願い地域の安泰を祈るために建立されたのだろうと思いを馳せるのみです。

この地で食材を育てること捕ることをみていると、手は尽くせどあとは本当に自然に対して祈るしかない、そんな現実を目の当たりにします。祈るための神様を田畑の近くに祀ってきたのは自然の摂理なのだろうと思います

 

そしたドライブは続き、山の中を出て海岸に出ました

 

姫島が見えました

f:id:localjapan:20160806142957j:image

 

古事記の「国産み」においてイザナギイザナミが生んだとされる女島が、現在の姫島とされています

 

青い空、青い海、白い砂浜。日本の夏の象徴ですね

これも都会にいると毎日目にするわけにはいきません

 

そして最後は最近新しくなった、粟島神社の駐車場からみえる周防灘

 

f:id:localjapan:20160806143513j:imagef:id:localjapan:20160806143527j:image

 

あー、今日は写真のアップだけで大変でした。

 

こうした景色が日常的に目に入るから、だから、この地がいい、とそう思えるのです

自分の感性が高まっていく気がします